愛犬が、大きいままのガムを丸飲みしてしまったことはありませんか?
ガムの丸飲みは、場合によっては窒息したり消化不良を起こす可能性があるので、十分に注意が必要です。
「アソボーン」なら、ガムをガッチリ固定して丸飲みを防いでくれます!
起き上がりこぼしのようなガムスタンド「アソボーン」は、公式ショップでも購入可能なので、気になる方は是非チェックしてみてください!
こんなの欲しかった!アソボーンで丸飲みを防ごう
「アソボーン」は、ガムの丸飲みを防ぐ画期的なガムスタンドです!
起き上がりこぼしのような半球体の形状で、かわいらしいフォルムですががっちりとガムを固定して丸飲みを防止します。
ガムを固定する仕組みはカンタンで、特許取得済みのオリジナル構造でガムの差し込み口が4本爪チャックになっていて、蓋を閉めるとガムがしっかり固定されるようになっています。
また、様々なタイプのガムに対応していて、ガムの他にアキレスやデンタルケア用など、直径17mm以下のものであれば装着可能です。
そして、ガムが床につくことがないので衛生的!
噛んだ部分が床につくとホコリや毛などが付着してしまいますが、アソボーンならコロコロと起き上がるので、床につかずに食べることができます。
アソボーンは、愛犬が持ちやすく長く噛めることで、楽しみながら健康にも繋がるという一石二鳥のアイテムです!
カラーは6種類!見つけたら即購入がオススメ!
アソボーンの公式ショップでは、現在6種類のカラーが展開されています。
日本製ということもあり、あんず、玉露、豆大福、キャラメル、クリームソーダ、さくらと、粋なカラー名になっているのも魅力です。
また、キャップとチャックの部品のみも販売されているので、長く使うことができます。
アソボーンは、販売するやいなや即完売の超人気アイテムです。
新たに入荷してもすぐ売り切れてしまうので、見つけたらすぐ購入するのがオススメです!
アソボーンの気になるQ&Aについて
Q1、ワンちゃんがかじったり舐めたりしても大丈夫?
A、アソボーンの素材は、一般的な子供のオモチャに使用されているエラストマー樹脂、ABS樹脂、POM樹脂が使われているので心配ありません。
Q2、ワンちゃん以外のペットにも使える?
A、例えば、猫じゃらしやまたたびなどを使ってネコと遊ぶことも可能ですし、他の小動物にも使えます。
Q3、汚れた場合どうすればいいですか?
A、水洗いできるので、分解してまるごと洗ってください。
愛用者の感想を要チェック!
Amazon
楽しみながら噛んでるので
買ってよかったです。
ホコリもつきにくいし衛生的にも◯
Amazon
おやつ丸飲みが怖くて、今までガムの端を飼い主が必死で持っていましたが、取られると取り戻せず、青ざめてあたふたしていましたが、これを使うようになってからそんな不安ともおらさば出来ました!
Amazon
かじった先がよごれない。クルクル回って、遊びながら使用できて、とっても、good❗️
良いグッズに大変満足しています。
Amazon
おもちゃにしては高価ですが、値段を出すだけの役割を果たしてくれてます。
アキレスなど小さくなったものも最後までかじれますし、遊びながら一人で食べてくれるのでとてもいいです。
買って良かったです。
Amazon
とっても気に入ってます。今まで、アキレスを与えると喉に詰まりそうでヒヤヒヤしていましたが、あそぼーんはアキレスが短くなると途中で噛めなくなるので喉に詰まることなく安心して与えることのおもちゃです。
今までにないおもちゃです‼︎
もう一つ購入したいです。
まとめ
アソボーンは、ガムをよく食べるワンちゃんにピッタリ!
最近では、似たような商品が出回っているようですが、3年の製作期間をかけて作られたアソボーンは他の商品とはひと味違うようです。
実際に「類似品を使ってみたけれど、やっぱりアソボーンが一番良かった」という飼い主さんも多いとのこと。
あなたも、この機会に是非お試しくださいね!